院長の独り言(「ソフトモヒカン!?&あずま袋」)

2017/06/21 ブログ
logo

霧雨の仙台、そろそろ入梅するんでしょうか?


先日髪を切りました。ちょっと切りすぎたかも・・・


いつも行くその散髪屋さん、もともと一人でやっていたところに若手の店員さんが入って来ました。

順番なので時々新入りの店員さんにあたります。

「耳は出してもらって短めで!」

出来あがりはいつも同じ。サイドの長さが1センチくらいで下から上まで同じ長さ。

頭頂は毛先だけ少しすく感じ。

これだと髪が伸びるとすぐ耳にかかってボサボサ・・・

「下は短く徐々に長くしてもらって・・・」何度いっても・・・仕上がり同じ・・・

何故か行くたびにタイミングで新入りにあたります。


今回は久しぶりにベテランのオジさんにやってもらえました。

なんか張り切ってる感じ「刈り上げて短めですね!」

(そう!やっぱ分かってるね~)

バリカンでサイドをバンバン刈り出し、てっぺんもザクザクすいてくれています。

「はい、よろしいですか?」

オジさん満足げ!


帰って鏡を見ると・・・少し切り過ぎちゃうん?・・・

「あっ!・・・」

この髪型・・・オジさんと全く同じ・・・


ソフトモヒカンっぽくなってます。


まあ、これでもいいか・・・


相手の望みを叶えるのは難しい。


でも、説明って大事だな・・・言う方も・・・聞く方も・・・ハハハ(笑)


,S 毎週土曜日のワンコイン(五百円)「五輪セミナー」。

第4土曜日は講師の方にお願いしています。

今週24日()は万能「あずま袋」作りをします。

講師は小松先生。

料理・DIY・裁縫・・・何でもこなすスーパーウーマンです。

午後4時30分からの開催です。

手ぶらで来て作って帰れます!

皆さんのご参加をお待ちしております。 問い合わせは 022-762-6216