院長の独り言(「大腰筋」)
全国的に雨降りの夏で、長期予報では猛暑もしくは酷暑のはずでしたが期待外れの夏に終わりました。
お盆も終わり、皆さんはどのようにお過ごしでしたでしょうか?
大分久しぶりの投稿となってしまいました。
今年は何かと忙しくゴルフも年明けからまだ1,5ラウンドしかしていません。
仙台の春は、雪解けを待って一斉にゴルファーたちがグリーン上に群れ出すため予約がとれないほどです。
いつもの月例ではお客さんが多すぎてハーフ3時間半ほどかかり、夕方の診療に間に合いそうもなくランチ後に中断して帰ってきました。
お盆にはようやく1ラウンドすることが出来ました。そぼ降る雨の中、蚊に刺されながらのラウンドでした。昼ごろ行って食事をし、6時半までスル―で回って来ました。OB3発池ポチャ1回「93」でした。
息子とツーサムで昼飯食べて練習してラウンドして2人分が1万ちょっと、ゴルフも気軽に出来るようになったもんですね。
最近、施術で考えるのは何と言っても「大腰筋」。
ここが使えるようになれば、正しいポジション作りと痛みを出さない疲れない身体を取り戻すことが出来ます。
これがなければ始まらないしその次もありません。そう「大腰筋」ありきなんです。
早く治したい、痛みを出さない身体になりたければ「大腰筋」が使える身体にするのが早道です。
日常生活・運動パフォーマンス・姿勢・ダイエット・集中力・・・すべて「大腰筋」がからみます。
セミナーも開催しています。興味のある方は五輪整骨院まで!
ではまた、少しずつ配信の回数を徐々に増やしたいと考えています。
P,S 先週同級生たちに会いに東京に行って来ました。たまに行くといいですね、東京。
また行きます!
NEW
-
院長の独り言「腰痛を整骨院で治す」
2023/06/20 -
院長の独り言「O脚をバランスする」
2023/01/18 -
院長の独り言「腰痛と足の関係」
2022/07/06