院長の独り言(「楽しい酒を」!)

2017/11/27 ブログ
logo

今年は寒さが速いですね。

我が家でこの時期、すでにスタッドレスタイヤに履き替えているのは異例のことでです。


テレビでは連日横綱「日馬富士」の話でもちきりです。

この手の話しは真相解明などまず無理です。

誰が悪くて誰が被害者なのか?

そこを追求しても答えは出ないでしょう。

一人が100%悪いなどあり得ません。事件に至る中で、誰かがそれぞれに何らかの問題を抱えていたから事件に発展したのだと思います。

小さな問題が少しずつこじれて大きな事件になってしまいます。

会社でも学校でも組織の中で事件が起こる前に、小さな時点で問題をチェックし芽を摘んでおくシステムを構築しておく必要があると思います。

いろいろ憶測が飛び、個人的な問題に焦点が行きがちになりますが、私が考える一番の問題点!

少し視野を広げて考えて・・・ターニングポイント。


「酒の席での説教」


これです。

これは絶対ダメ!

最もよくない。問題解決どころか正反対の事態しか招きません。


今後の事件の展開ですが、上手な言い訳や、無言の圧力があると、事件への周囲の正しい判断はなおさら難しくなるでしょう。

うみを出し切るとの声明・・・それこそ難しい問題。


酒の席に問題解決の場を設定した・・・その時点で事件への発展は始まっていたと思われます。


,S 私も酒の席ではただただ楽しく飲むことにしています。

その為にお酒はあるのですからね。

昔はお酒の失敗をよくしました。今はそれも楽しい想い出ですけど()

これから忘年会の時期・・・皆んなで楽しく飲みましょう!

カラオケマイクで頭たたいたって・・・スウィッチはOFFにしてたんでしょうかね?ハハハ