-
「最近の施術例」
2008/10/14昨日体育の日は秋晴れでした。テニスでたっぷり汗を流しました。 今日は症例報告です。 先日、筋肉質でがっちりした体格の方が来院しました。元キックボクサーで... -
-
「治療院事件簿Ⅲ」
2008/10/11「またぐ」か「外」か二者択一をせまられた私は、勇気をもって外から回ることに決めた。四の五の云ってる場合ではない。もし、「ヤツ」が気配を感じて何かしらの行動を... -
「治療院事件簿Ⅱ」
2008/10/10上下白衣で、髪もジェルでビシッとオールバック、40過ぎのおっさんがどのツラさげて表玄関までの15メートルを、靴もはかずに背中丸めてつま先だって小走りするのか... -
「今日は午後から北仙台で診療」
2008/10/08今日も雨です。 今日は午後から北仙台の「さいとう整骨院」にて診療します。 よって泉の方は午後お休みです。 なのでブログも今日はこれにて、、 明日は、... -
「猫の舌使い」
2008/10/07今日は「足の師匠」である亜美乃介先生について 今年の春頃、「足証整体」をたしか経絡についてネットで検索中にホームページで知り、足に関する情報量の多さとその... -
「初動負荷理論」
2008/10/04内容がどんどん固くなってきました。 私はいったい誰を対象にこの文章を打っているのでしょうか? 「独り言」ですので気にせずどんどん進めていきます。 筋ト... -
「運動パフォーマンス」
2008/10/03昨日は午後から東京へ行き「ワクワクユニバース講演セミナー」に行って来ました。新幹線の最終で帰ってきて今日は朝からの書き込みになります。 松久M,D/D,Cのお話は... -
「昨日の続き」
2008/10/02仙台は良い天気が続いています。 昨日の文章を打ち込むのにのべ何時間かかったのでしょう。早朝診療前から始め昼休みもままならず、なれない入力で、せっかく作った... -
「TPsの域値内刺激について」
2008/10/01昨日清原が引退しました。 長渕剛の「とんぼ」涙なくして聞けませんでした。 今日は治療のお話し。 TPsとは、筋肉の中にある硬結部いわゆる凝りの部分を云い... -
「衣替えの季節になりました」
2008/09/30寒くなりました。いや涼しくなりました。 例年この季節になると、夏ばての疲れがでて体調をくずすことが多いのですが、今年の夏は猛暑もなければ残暑もない、い... -
仙台の五輪整骨院!新HPでのブログ再開です!
2019/08/30五輪整骨院のHPが一新されました。 これからもブログを通し、当院からの発信をどんどんしてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 我々のコンセプト...
NEW
-
院長の独り言「腰痛を整骨院で治す」
2023/06/20 -
院長の独り言「O脚をバランスする」
2023/01/18 -
院長の独り言「腰痛と足の関係」
2022/07/06